\はまの屋パーラー/喫茶店で食べる優しいたまごサンド at 有楽町

はまの屋パーラー グルメ-gourmet-

たまごサンドってテレビやインスタでは見たことがあったものの、わたし自身はなかなか食べる機会がありませんでした。

今回、有楽町あたりの喫茶店を調べていると評判のいいおいしそうなたまごサンドがあったので行ってみることにしました♪

はまの屋パーラー

はまの屋パーラー

 

はまの屋パーラーさんは、コーヒーとサンドイッチがメインの喫茶店。

なんと45年間続いていたお店を2011年に一度閉店をされているそう!

 

その後、ファンの方々の熱い思いをうけて、レシピや技などを引き継いで新しいスタッフさんや新しいメニューで改めてスタートされたそうです。

もしかしたら食べることができなかったかもってことですよね…。

はじめましてのわたしにとってもとてもありがたい話…。

 

今は、帝国ホテルと渋谷と後楽園にも店舗があるそうです。

メニューはこんな感じ。

はまの屋パーラー

お店の前にあったメニューの看板。

改めてみると気になるものばかりなのですが、このときの私には“はまの屋特製サンドウィッチ”しか目に入っていませんでした…。笑

 

よくみるとテイクアウトもやっているのですね!

 

はまの屋特製 サンドゥイッチ

はまの屋パーラー

はまの屋特製 サンドゥイッチ は700円。

<玉子・野菜・ハム・チーズ・ツナ・フルーツ>の6種類から2つを選ぶことができます。

 

玉子はマスト、もうひとつは迷いに迷ったのですが、フルーツにしました!

2切れずつくらいかと思いきや4切ずつものっていました♡

 

気になるお味は、玉子はおかずのようなイメージでコクがあっておいしい!

(勝手に甘い玉子焼きを想像していたのは実家の玉子焼きのせいですね…笑)

 

フルーツサンドは優しい生クリームにフルーツがたっぷり!

かむと口いっぱいに数種類のフルーツが広がって幸せな気持ちに。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました